全長55cmの王蟲!

目が光る王蟲を作って欲しいという依頼がありまして


スタイロホームからベースを削り出し

プラモ見ながら粘土貼り付け(くねった形を希望のこと)

目の位置確認

攻殻?

全体ぶつぶつ

めんどい

透明カプセル(ダミー)で目を確認


せなか

口元の触覚?原型作ってレジンで複製

触覚は後ハメにした

石膏どりのため分割。(100円のトランプ使用)

石膏どりの間足を作る

粘土取り除き

石膏型完成

足は4パターン100本ほど用意した

石膏型を組み立てて

ウレタン注入。電飾仕込むんで空洞にする

ぬけた!

触覚つけてハイテンション

配線図を一応描き、電飾得意なモデラーさんに発注


腹は板から削り出し。足を取り付け

青く染色したレジンで目をつくる。

塗装開始!


ベースに点灯スイッチを埋め込む

草むらでちょっとお遊び撮影会

ベースに配線

完成!

糸島製作所

好きなモノを模型化すべく、片っ端から造ってます! 製作スタイルは、技術はないので、 「味」の一点突破!雰囲気がでてればオッケ〜〜〜! 製作依頼はお受け出来るとは限りませんが、 興味あるものは造っちゃうかもです。

0コメント

  • 1000 / 1000